2017/07/03

○積極的に一歩踏み出すには

・何かに挑戦しようと一歩踏み出すことは、簡単ではないと思いませんか?しかし、一歩踏み出せたら今よりも可能性が広がります。

全日本女子バレーの元キャプテンの木村沙織さんの経験から学んでみたいと思います。

木村さんは、監督から次期キャプテンをしてほしいと依頼を受けました。しかし、そんな大役は自分にはできないと悩んでいたのです。誰か適任の人にお願いしたいと、人の力に頼ることばかり考えていたこともあったそうです。キャプテンを引き受ければ自分も成長できるということに気づいたのですが、それでも、自信がなく、一歩を踏み出せず、毎日毎日悩んだそうです。心は暗くなり元気もなくなっていったそうです。では、木村さんが一歩を踏み出せたのはどうしてでしょうか?ある時、チームメートと食事をした帰り道、チームメートが坂道で転んだのが面白くて、心から大笑いしたそうです。久しぶりの大笑いが木村さんの心を晴れ晴れとさせ、キャプテンを受けてみようという決意につながったとのことです。

たいした努力や大きな決意ではなく、大笑いしたことが次への大きなステップにつながったということです。

カテゴリー: 教育 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です