Wena3をアストロンにつけているが、寝ているときなど時計をはずしたいことがある。そこで、右手にリストバンドとして装着することを考えた。メリットはいくつかある。一つは、時計を選べるということである。アストロン以外の時計をつけたいと思ったとき、wena3を付け替えることは大変面倒である。一つは、寝るときに時計を外せるということである。まあ、右手にリストバンドとして装着するのだから、右手に邪魔なものがついていることになるが、時計ほどではない。一番はいろいろな時計を楽しみたいということである。
調べてみたところ、ラバータープでの改造はいろいろあったが、メタルになるとかなり難しそうである。リストバンドにwena3をつけることは諦めた。考えた結果、付属の時計バンドを全部付ければなんとかなるのでは、と思いつき、早速挑戦した。
長さは問題ないのだが、円にしようとすると、最後がつながらない。
丈夫な針金か糸でつないでみることにした。
中央につなぎ目があるとみっともないので、端の方につなぎ目を持って行き、一応完成した。これでいいかどうか分からないが、しばらくは使ってみたいと思う。


