今日から、5年2組の算数の授業支援に入ることになりました。
5年生は、昨年度4年生の時に、一緒に勉強した子どもたちである。久しぶりに教室に行ってみると、なつかしい顔がたくさんあったが、どの子も大きくなっていた。当たり前。
4年の時は、かなり元気でずいぶん叱った子もいたが、笑顔で受け入れてくれたようで、本当に安心した。
授業の内容は、割合であった。難しい概念だが、担任の先生は、もと、比べられる量、割合の関係及び見つけ方を分かりやすく説明していた。4年の時よりもだいぶ静かに勉強しているように感じたが、ある女の子から「男子がうるさいです」という苦情があった。そう簡単に静かというわけにはいかないようだが、だいぶ成長していると実感できた。