素晴らしい方との出会い

先日、本町出身の芸術家の方から、本校に作品を2点寄贈していただいた。
「聴」と「初源の風景」という作品である。
写真をアップできないのは残念である。どちらも抽象的に心を表現なさったということである。
素人のわたしが見ても迫力が伝わってくる。実際に見ないと分からない感覚である。
本校生徒に「自分の足跡を聴け。身を切るような谷川おろしの声を聴け。そこに成長がある。」と伝えたいとおっしゃっていた。
なんと素晴らしいことだろう。
校長として、学ばなければならないと感じた。
私はふと思った。生徒が聴くに値する言葉を発しているのだろうか?人の話をしっかり聞きなさいという指導はよくする。しかし、そんなこと言わなくても価値のある言葉なら耳を傾けるはずである。
芸術家の先生との楽しい話の中で、自らを反省し、明日からの生き方を考えさせられた。

お土産に、私的なものをいただいた。すごいもの(表札)である!!

IMAG0996.jpg
IMAG0997.jpg
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です